コーポレートコミュニケーションインフラをデザインする【BEX Institute】

メールマガジン
- 【苦手な相手とのコミュニケーション:目立たない〇〇点を探す】 2020年10月21日
- 背筋を伸ばす! 2020年2月25日
- 完璧を求めない 2020年2月12日
- コミュニケーションは〇〇力 2020年2月5日
- 年末のご挨拶 2019年12月27日
Huffington Post JAPAN
- 伝わるプレゼン!10のポイント:2017年11月07日
- 話上手なリーダーになる10のポイント:2017年08月02日
- なぜアナウンサーの私が、MOT(技術経営)を学んだのか:2017年06月23日
- 原稿なしで上手に伝える3つの方法:2017年05月26日
- 伝統芸能に学ぶ!誰でも惹きつけられる話し方5つのポイント :2017年05月17日
3秒で惹きつけ7秒で信頼を与えるビジネス表現力講座 Basic
1つでも思い当たる方、気軽にご相談ください。
人前で話すとき・・・
*実は緊張する
*準備不足で話したことがある
*噛む
*早口になる
*下を向いて話してしまう傾向がある
*伝わっているか気になる
*焦る
*どう見られているのか気になる
*正直話すのが苦手
*原稿を読んでしまう
*聞いているのか気になる
*聴き手の反応が薄い
*聴き手と距離を感じる
*目線の配り方が分からない
*変な汗をかく
*身振り手振りが無意識に出る etc.
3秒で惹きつけ7秒で信頼を与えるビジネス表現力講座 Intermediate
【対象】基礎コースを修了された方、話し方の基礎に自信がある方
現状よりも更にステップアップしていただくコースです。
ご用意しているコースをベースに各々のお悩み・仕事上の課題などをテーマにカリキュラムをカスタマイズして構成いたします。
気軽にご相談ください。
3秒で惹きつけ7秒で信頼を与えるビジネス表現力講座 Follow up
受講者の皆さまのフォローアップ及び株主総会、決算報告、社内外イベント等に対応し『コミュニケーション顧問』としてご支援させていただくプランです。
ご契約期間いつでも何度でもご相談・ご質問をお受けいたします。
高みを目指す皆さま、御社の成長を応援・サポートさせていただきます。
SDGs研修 Basic
そもそも、SDGsって何?
言葉は? 内容は? 国連は、なぜ作ったの?
SDGs 各項目を確認しながら、
御社の事業や個人のことに反映して身近に考えよう。
御社の事業とSDGsを結び付けイメージしよう
【ワークショップ】
・SDGsを踏まえて貴社の事業に活かせることを考える
・各社の事業内容でテーマを定め、グループまたは個人で考える
最後にグループ代表または各自が発表
・今後、御社/ご自身が出来ることは何か
グループ/各自発表
SDGsで企業価値を高める コンサルティング
御社の企業価値はフローだけでなくストックも含めてシッカリと評価されていますか?
御社の価値をSDGsの評価指標・新国富を用いて、社会的な意味を含め試算します。
社内では気づかないSDGs項目などを一緒に棚卸し項目を結び付けます。
九州大学大学院 馬奈木研究室と共にコンサルティング、中長期計画のサポート等を実施しています。
【参考記事】 新たな国連開発目標(SDGs)∼「新国富」指標で測る豊かさの評価∼
ご契約期間いつでも何度でもご相談・ご質問をお受けいたします。
高みを目指す皆さま、御社の成長を応援・サポートさせていただきます。